約一週間ぶりに加圧トレーニングに行ってきました。
午前中は母の家を訪問して、少しゆっくりした時間を過ごしたのですが、その後、近所のスーパーで買い物も済ませ・・・
夕方にはすっかり疲れてしまい、「今日のトレーニングはもう無理かも」と、正直思ってしまいました。
今日はちょっと特別な日。
何が特別かというと・・・気温と湿度が一気に上がったのです。
毎年この時期に感じることではありますが、今年は例年より早く、5月のうちに”あのジメジメ感”が襲ってきました。
まるで梅雨の気配。
蒸し暑さは体力だけでなく気力まで奪っていきますよね。
汗ばむ空気の中で動くのは本当に億劫で、トレーニングに行くかどうか、何度も心が折れそうになりました。
それでも、なんとか気合いを入れ直し、ジムへ向かいました。
不思議なことに、到着すると気分が切り替わるんです。
あれだけダルかったのに、いざジムに入ると自然とスイッチが入り、気持ちも前向きに。
着替えてストレッチを始めると、体の奥からやる気が湧いてくるのを感じました。
最近のトレーニングメニューは変わっていません。
全身をバランスよく鍛える内容で、各種目とも「75回」を目安にしています。
最初は簡単なストレッチから、そして腹筋。
これが終わるころには、不思議と「もうちょっと頑張ろう」という気持ちになっているんです。
重たいベンチプレスも、「今日は無理かも」と思っていたわりに、なんとかこなすことができました。
息が上がって大変でしたが、最後までやりきれたのは、トレーナーさんの明るい掛け声と面白い話のおかげ。
やっぱり、ひとりで黙々とやるより、誰かのサポートがあると全然違いますね。
トレーニング後は、代謝が上がっているのが自分でも分かるほど汗だくに。
せっかくなので、帰りに少しだけ散歩してみました。
たった20分ほどですが、湿度のおかげ(?)でさらに汗が出て、心身ともにすっきり。
家に帰った頃には、「行ってよかった」としみじみ実感していました。
疲れていても、ジムに行って体を動かすことで、逆に元気を取り戻せる。そんな日もあるんだなと、改めて気づいた一日でした。
今日も支えてくれたトレーナーさんやジムの仲間たち、そしてこのブログを読んでくださっている皆さんに感謝です。
また次回も、充実したトレーニングの時間が過ごせますように!
本日のトレーニングメニュー(45分)
最近は同じメニューを継続して取り組んでいます。
全身をまんべんなく鍛える構成で、すべて「75回」を目安にしています。
上半身メニュー
- 腹筋(2種):75回
- ベンチプレス:35kg/75回(30回×1セット+15回×3セット)
- ラットプルダウン(背中):27kg/75回
- ベントオーバーローイング(マシン):30kg/75回
- ショルダープレス:5kg/75回
- ケーブルプレスダウン(上腕三頭筋):9kg/75回
下半身メニュー
- スクワット(自重):75回
- レッグエクステンション(マシン):27kg/75回
- ハムストリングス(自重):75回
- レッグカール(マシン):45kg/75回
今後も、体調や気候に負けず、自分のペースで続けていけたらと思っています。
読んでくださってありがとうございました!
コメント