今日は気合十分!トレーニング欲が止まらない!【加圧トレーニング記録】第16回

トレーニング

こんにちは!
今回は、4月25日に行った加圧トレーニングの記録をお届けします。

今日は午前中、洗濯や掃除はしたものの、あまり体を動かさなかったので体力は有り余り気味。
「早くトレーニングしたい!」という気持ちが強く、気合も十分です。
1週間ぶりのトレーニング、張り切っていきました!

本日のメニュー(45分)

最近は、同じメニューを継続して行っていますが、今日は下半身を中心に強化。
特にスクワットは、今までで一番重いウエイトと回数に挑戦しました!

上半身メニュー

  • 腹筋(2種目):75回
  • ベンチプレス:35kg/75回(30回×1セット+15回×3セット)
  • ラットプルダウン(背中):27kg/75回
  • ベントオーバーローイング(マシン):30kg/75回
  • ショルダープレス:5kg/75回
  • ケーブルプレスダウン(上腕三頭筋):9kg/75回

下半身メニュー

  • スクワット:60kg/75回(今回初TRY!)
  • レッグエクステンション(マシン):27kg/75回
  • ハムストリングス:75回
  • レッグカール(マシン):45kg/75回

トレーニング中のコンディション

午前中に体をあまり使わなかった分、体力はたっぷり。
そのエネルギーをすべてトレーニングにぶつけることができました!

トレーナーからのアドバイス

「一回一回を丁寧に!」

負荷が高まると、ついスピード重視になってしまい、フォームが崩れがち。
今回はその点を強く意識して、できるだけゆっくり丁寧な動作を心がけました。

自分の気づき・感想

今日は「集中力を高める」をテーマに取り組み、それは達成できたと感じています。
下半身メニューの充実を目指し、トレーナーと相談してスクワットメニューを変更。
ウエイトを戻しつつ、回数を45回増やしました。

ただ、途中で「これ以上しゃがめないかも」と腰を下ろす深さをセーブしてしまったことを反省。
回数はクリアできたけど、やはり回数よりもフォーム重視で追い込むべきでした。

それでも、今までで一番パンプアップを実感!
帰り道、階段を降りるときに足に力が入らずヨロヨロしてしまった・・・

でも、それすらもトレーニングの楽しみの一つです。

次回へのメモ

次回は1週間後の予定。
またしっかり取り組んでいきたいと思います!

体調や気分が乗らない日もあるけれど、「それでもやる」という習慣こそが大事。
これからも自分のペースでコツコツ続けます。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

フォローして頂けると、ブログ更新を見逃しません。
トレーニング
短髪くまさんをフォローする
運営者プロフィール
短髪くまさん

生年月日:1968年生まれ
年齢:57歳(2025年現在)
出身:東京都多摩地区
血液型:A型
家族構成:妻と二人暮らし
経歴
理工系の大学を卒業後、自動車設備メーカーに就職。
途中、和菓子職人への憧れから修業を経験。
その後、人材ビジネス業界で25年間勤務し、15年間は役員として活動。
仕事をしながらMBAの科目をすべて履修し、現在はフリーランスとして活動中。これまでの経験を活かしながら、新しい挑戦を続けています。

私について
食べること・お酒が大好き! 特に日本酒・ワイン・ビールを楽しんでいます。
特にワインが大好きです。
過去30年間、自宅でほぼ毎晩ワインを飲んできました。その結果、開けたワインコルクは5,000本以上に達するかもしれません。もしかすると、ワインソムリエよりも多くのコルクを開けているかもしれません。しかし、ソムリエのように詳しいワイン評論はできず、「味が好きかどうか」「食事に合うかどうか」でシンプルにワインを選んでいます。

猫好き どんな猫も愛おしくてたまりません。
好奇心旺盛 迷ったら、まずはやってみるのがモットーです。
これからも、新しい挑戦や日々の発見をこのブログで発信していきます。どうぞよろしくお願いします!
また、猫にも目がありません。
どうぞよろしくお願いいたします。

短髪くまさんをフォローする

コメント

共有
タイトルとURLをコピーしました