6月とは思えないほどの暑さが続いていますね。
夏本番を迎える前に、すでにバテ気味だという方も多いのではないでしょうか。
我が家は実はクーラーが苦手なんです。
冷たい風が直接体に当たると調子が悪くなってしまうため、夜間のエアコン使用はできるだけ避けています。
でも、ただ我慢しているわけではありません。
いくつかの工夫で、快適な夜を過ごせるようになりました。
まず、扇風機です。
通常の風量では体が冷えすぎてしまうので、「超微風モード」があるタイプを使っています。
色々な扇風機を見ながら、これだ!という製品を見つけました。
この風がちょうどよく、体にやさしく当たってくれます。
つけっぱなしでも不快にならず、夜中に目が覚めることもありません。
もう一つのアイテムが「冷え冷え枕」。
本来は発熱時に使うものですが、私はこれを夏の夜にも活用しています。
冷凍庫でしっかり冷やしておき、寝る直前に取り出してタオルに包んで使用します。
直接肌に触れると冷たすぎるので、タオルで包むことでちょうどいい冷たさになります。
頭や首元がひんやりとすると、自然と体の熱が引いていくのがわかります。
この二つのアイテムを組み合わせるだけで、ずいぶんと寝苦しさが解消されました。
無理にクーラーに頼らなくても、工夫次第で快適に過ごせるものですね。
これからもっと暑くなっていきますが、自分の体に合った対策を見つけて、上手に夏と付き合っていきたいものです。
フォローして頂けると、ブログ更新を見逃しません。
コメント